ストレッチは何のためにするの?
ストレッチが好きな方って多いと思います
でも、調子が悪い時にストレッチをしてかえって痛くなった事ってありませんか?

ストレッチは皆さんもお分かりのように筋肉を伸ばすことです
しかし、この伸ばすという行為に大きな落とし穴があります
筋肉は伸びるだけではなく縮むということです
つまり、痛みや歪みを取るためにには痛みのない範囲で伸び縮みの体操をすることが有効ということです
考えてみればごく当たり前のことですが
一生懸命勢いをつけたり力んだりして筋肉を伸ばそうとする方はたくさんいるのが現状です・・・
すまいる整体院ではこの目から鱗の単純な法則に沿った体操を皆さんにお教えしています
健康になってしまえば多少無理したって大丈夫!
それまではいかに体に悪い習慣をやめて、良い習慣を繰り返すかなのです
